昨日、大阪梅田中央クリニックでAGA治療の無料カウンセリングに行ってきたので口コミ・評判を紹介します✍
このクリニックは梅田のみ立地するクリニックで、医師に聞いてみると次のような方が来ることが多いようです。
- 10代〜40代の大阪府内に住んでる男性
- 今までの薄毛対策で失敗経験のある男性
- 実績を重視している男性
実際無料カウンセリングを体験したら、上記の理由もわかってきました💡
ここでは、一般的な口コミ・評判はもちろん、実際のカウンセリングの様子も、具体的に細かく説明していきたいと思います。
Contents
大阪梅田中央クリニックでのAGA治療の口コミ&評判を紹介!
当ブログに寄せられた大阪梅田中央クリニックのAGA治療の口コミ・評判を掲載していきます✍
実績があるクリニックかどうかを決め手に大阪梅田中央クリニックを選びました。
治療料金は安くなかったですけど、このまま薄くなっていくより髪が増えるのなら安いのかもしれません。。。説明がすごくわかりやすく、丁寧で信用できると思い、フィナステリド錠とHARG治療をお願いしました。
4ヶ月くらいしてからボリューム感UPを実感でき、満足度は高めです^^
HARG治療は少し高いですが、本当に良いクリニックを見つけたと思います。これからもよろしくお願いします。!
(満足度★★★★★)
ここに通う前には皮膚科でミノキシジルとフィナステリドを処方してもらってましたが、効果出ず…。
最新治療とも言われるHARG治療ができるクリニックを探して、大阪梅田中央クリニックに行き着きました。
数あるクリニックの中でも、一番信頼があり丁寧に説明してくださると書いてあり、家からも遠くないので選びました!
治療の満足度は高いものの、残念なのが駐車針が刺さって痛かったこと。
特に布団で横になるときに痛くて寝れなかったです(汗)
(満足度★★★)
初めてのクリニックとして、家の近くの大阪梅田中央クリニックに行くことにしました。
しかし、大阪梅田中央クリニックの印象は残念ながら微妙でした>_<
なぜなら治療の価格が高すぎました…ミノキシジル、サガーロ、HARG治療で100万円近く提示され、速攻で諦めました…
カウンセリングは丁寧だったのに残念です。
(満足度★★)
こんな感じで口コミ・評判は賛否両論あるようです✨
良い意見を見てみると、「治療の信頼性が高い!」「HARG治療ができる院を梅田で探したけどここだけだった!」などの意見が多いようです。
そして、悪い意見には、「価格高すぎ…」「HARG治療したけど痛い…」といった声が多いようです。
そんな意見が合ってるか、実際に行ってみて調べてみました🚶
行ってみようか迷ってる人はぜひご参考にしてくださいね💁♂️
大阪梅田中央クリニックの外観・アクセス
大阪梅田中央クリニックは、阪急梅田駅から徒歩1分。がんこ寿司梅田本店の隣のビルの5Fに位置します🏥
ビルの1Fにはフロア案内があるのでご参考にください💡
大阪梅田中央クリニックは5階にあります。
エレベーターで5階へ行き、目の前の自動ドアを開けると、受付スタッフが声をかけてくれます👩⚕️
そこで名前と予約時間を伝えると、区分けされたスペースに案内されて、問診票を渡されます。なお、受付はかなりシンプルで無駄なものは何も置かれていないスッキリした感じでした✨
カウンセリング開始!AGA治療メニューや料金について
まずは、問診票を書いていきます✏
名前や生年月日、住所などのどこでも聞かれることと、薄毛で気になる部分やアレルギーの有無、薄毛治療に関する経験等について記入していきます。
書き終わったらもう一度受付へ👩⚕️
受付で問診票を渡すとすぐに名前を呼ばれ、奥のカウンセリングルームへと通されました。
今回はかなり空いてたのですぐに声をかけてもらえましたが、混んでる時は待合室で待たされるようです。
カウンセリングルームに入ると、ウルフカットのイケメン医師が…👨⚕️
クリニックのカウンセリングに行くといつも思うのですが、医師の方々はイケメンが多いです🌟
いつもついまじまじと見てしまいます。笑
ここで挨拶を交わして、いよいよカウンセリング開始です😊
AGAの仕組みを専門用語抜きで説明
最初に問診票に沿って、薄毛の悩みを医師が丁寧に聞き、その後に頭皮のマイクロスコープ撮影を行います📸
これは正直どこでも同じようなものですが、他の院と明らかに違うと感じたのが専門用語抜きで説明してくれたこと。
当たり前ですが、医師って頭いい人が多いのですが、一般人への説明がうまい人はほとんどいません💦
医師になる人は、子供の頃から周りはエリートばかりの環境で育ち、一般人との接触が少ない場合が多いのでしょうがないのですが…
しかし、大阪梅田中央クリニックのイケメン医師の説明は違いました!
AGA治療に疎い人にもわかるよう、専門用語を抜いて、ゆっくりとした口調で説明してくれます⭐
これまでAGA治療の経験があるわたしですが、念のためと毛が抜ける仕組みや毛周期についてもしっかり説明してもらいました。
AGA治療って、男子ホルモンや血行不良などの仕組みを理解しないと、うまく効果が出なかったり、医師とトラブルになったり…💧
そのため、自分でもしっかり理解することが大切です👌
投薬治療+HARG治療の二段構え
AGAの仕組みを丁寧に説明してもらった後、大阪梅田中央クリニックで可能な治療メニューの紹介があります✍
大阪梅田中央クリニックでは、投薬治療とHARG治療の二段構えが基本となります💊💉
投薬治療で用いられる薬は、次の通り💊
投薬治療の種類
- 抜け毛治療薬:フィナステリド(内服)、デュタステリド(内服)
- 発毛・育毛治療薬:ミノキシジル(内服・外用)
これは、どこもだいたい同じです。
大阪梅田中央クリニックでの、もう一つのHARG治療について、特徴は以下のようになっています✨
- 毛母細胞という発毛の司令塔を活性化するので、発毛効果が期待出来る
- 毛母細胞の活性化は自然な営みなので、副作用は少ない
- 毛髪診断士で実績◎
HARG治療は、頭皮に成長因子を直接注入する方法です💉
毛髪は、素となる幹細胞(毛母細胞)の活性化により伸長します🌟
…ということは、幹細胞の活性化を強制的に促す成長因子を注入すれば、髪は勝手に伸びるわけです。
幹細胞(毛母細胞)の活性化は自然な現象なので、副作用ないのが、大きなメリットなんです
このHARG治療は、頭皮に注射を入れるため、実績が大切🌟
大阪梅田中央クリニックでは、毛髪に関する確かな知識と実績がある毛髪診断士が監修してるので、実績はバッチリ👍
わたしも複数のクリニックでHARG治療をしたことがありますが、効果や痛みはバラバラ。「え?そんな違うの?」って思いました💦
そのため、実績重視の人におすすめなんです🙆♂️
詳しくは、カウンセリングに行った際に聞いてみてください。
カウンセリングはこれで終了です。
時間にしてだいたい30分くらいでした。
わたしは他にも検討したかったので、帰りに料金表をもらって帰りましたが、治療まで行いたい方は1時間くらい時間を取るのがベストです😊
帰りは受付スタッフさんが丁寧な挨拶をしてくれて、終わりとなります(ノ)^ω^(ヾ)
大阪梅田中央クリニックの料金体系
次に、料金について聞きました💡
こちらが料金表です(税別表示です)
AGA治療薬
フィナステリド錠(プロペシア) | 1ヶ月 | 7,000円 |
デュタステリド錠(サガーロ) | 1ヶ月 | 8,000円 |
ミノキシジルタブレット | 1ヶ月 | 8,000円 |
ミノキシジル外用(7HP) | 1ヶ月 | 6,000円 |