今回は、薄毛治療ができる病院について愛知県 名古屋エリアでリサーチしてみました✍
実は、多くの病院が乱立する名古屋では、「どこで薄毛治療すればいいのか?」という悩みを抱えてる人が多いようです💧
そこで今回は、名古屋に多数ある薄毛治療専門の病院の中から、治療メニューの多さ、専門性、料金体系に優れた6院をピックアップしてみました🌟
わたしが実際に通っていて「良い!」と思ったところも紹介していくので、病院選びに迷った際は参考にしてみてくださいね💁♂️
名古屋でおすすめの薄毛治療専門の病院まとめ
薄毛治療ができる病院について名古屋エリアでリサーチした時、「ここはオススメだ!」と思った病院は6つです🏥
- 治療メニュー
- 治療の専門性
- 治療料金体系や割引の有無
- 予約のしやすさ
- 専門医やスタッフの対応
- 名古屋のどこにあるのか?
それぞれのクリニックの特徴をしっかり押さえ、自分に合いそうなクリニックを探してみてください🔍
🥇AGAスキンクリニック:初心者に圧倒的人気な薄毛専門の病院!月3,400円〜のお手軽価格で治療可能!
AGAスキンクリニックは、月3,400円〜のお手軽価格で薄毛治療がスタートできる薄毛治療の病院です🏣
初回の専門医とのカウンセリング・頭皮マイクロスコープ・血液検査のセットが無料、そして薄毛治療でメジャーな内服薬が月3,400円から購入できるお手頃価格は名古屋の中でも最安値レベルです💴
薄毛治療は初診や治療薬を含めると1万円を超えることが多いので、AGAスキンクリニックの低価格には、わたしもびっくりしました❗
また治療メニューの多さも名古屋でNo1と言えるくらいの多さなんです。
▼治療メニューと料金表はコチラ💁♂️💁♂️
治療方法 | 価格 |
---|---|
初診・相談 (問診、カウンセリング、頭皮診断、血液検査(2回)) | 0円 |
オリジナル (内服薬) | 14,000円~ 22,000円 |
AGAメソセラピー(2cc) | 50,000円/1回 |
AGA幹細胞再生治療(2cc) | 60,000円/1回 |
一般薬 (ジェネリック医薬品フィナステリド) | 3,400円 |
ヘアタトゥー (好きな部位(3㎠)) | 100,000円 |
植毛(100グラフト (8.5㎠)) | 100,000円 |
オリジナルヘアケア商品 (医療用シャンプー) | 2,900円 |
薄毛治療は十人十色とも言われ、パーソナルケアが基本となるので、選択肢が多いほど治る可能性は上がります🌟
例えば、血行不良で薄毛になった人には血行促進効果のあるミノキシジルを処方されるし、男性ホルモンによって髪が薄くなる人には男性ホルモン抑制効果でメジャーなプロペシアを処方されます💊
もちろん、これだけ治療メニューが多いと「何を選べばいいのかわからない…(汗)」なんて人も多いと思いますがご安心を!専門の医師が素人でも理解できるよう丁寧かつ親切に対応してくれるのでご安心を!
わたしの場合、治療メニューの選び方がわからず、理解できるまで専門医に1時間以上レクチャーしてもらったこともあります。
この治療メニューの多さ&安さがAGAスキンクリニックの大きな特徴なのですが、その分、予約が殺到している地域が多く、予約が取りにくいことがデメリットです💦
また、AGAスキンクリニックは基本予約制で予約なしで治療はできないので気をつけてくださいね。
予約する際には、LINEやWebを使って予約状況を確認してみてくださいね💻📱
ちなみに、AGAスキンクリニックは名古屋に3院あり、アクセス性は抜群です。次にまとめるので職場・家から近いところを選んでください🏘
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-7-4 TOSHIN.SAKURA 4F
診療時間:平日 11:00~20:00、土日祝10:00~19:00
アクセス:各線「名古屋駅」徒歩3分
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅ビル2F
診療時間:10:00~21:00
アクセス:地下鉄「名古屋駅」徒歩4分
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-7-4 TOSHIN.SAKURA 4F
診療時間:10:00~21:00
アクセス:地下鉄「栄駅」徒歩3分
🥈湘南美容クリニック:治療薬が月1,800円〜と破格!ポイントも使えて安価で治療可能!
次にオススメの薄毛治療専門の病院が、湘南美容クリニックです🏣
ここは、わたしが実際に通って、内服薬+外用薬のW治療でお世話になった病院です
湘南美容クリニックは、なんと言っても大手クリニックの中ではダントツで料金が安いことが大きな特徴です💴
▼治療メニューと料金表はコチラ💁♂️💁♂️
治療方法 | 価格 |
---|---|
初診・相談 (問診、カウンセリング、頭皮診断) | 0円 |
オリジナル (フィナステリド内服薬) | 1,800円 (初回のみ) |
AGAメソセラピー (ジェットメソ) | 79,800円/1回 |
一般薬 (ジェネリック医薬品フィナステリド) | 3,000円 |
ヘアタトゥー (好きな部位(4㎠)) | 24,900円 |
育毛美髪点滴 (うる艶美容カクテル1回) | 4,200円 (初回のみ) |
ARTAS自毛植毛 (500グラフト) | 490,000円~ |
オリジナルヘアケア商品 (医療用シャンプー) | 3,780円 |
薄毛治療でメジャーな内服薬が1,800円〜購入できること、そして、ポイント割引の効果が高さで名古屋でも圧倒的🌟
特にポイント割引について、Web登録で3,000円分、誕生日で10,000円分、現金払いで3%のポイント還元もあるので金銭面で不安な学生・若手社会人で通ってる人も多いようです👨💻
また、安さだけでなく、発毛育毛に必要な成分を注入するAGAメソセラピーや美髪点滴など最新の治療ができる院でもあるので品質面もご安心を。
デメリットはと言うと、女性も通院する院ということ👩
湘南美容クリニックは女性の腕のたるみ改善・デリケートケアなどで有名な院のため、女性が多く、待ち時間中に女性の目線が気になる人にはオススメできません💦
なお、湘南美容クリニックは名古屋に2院あるのですが、治療メニューが多いのは名古屋栄院になるので気をつけてくださいね。
住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目16−27
診療時間:9:00~18:00
アクセス:地下鉄「栄駅」徒歩1分
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26−8
診療時間:10:00~19:00
アクセス:JR「名古屋駅」徒歩3分
🥉ゴリラクリニック:話題の成長因子注入療法が5,300円〜でできるのはここだけ!
ここは、脱毛・シミ・毛穴の黒ずみ・たるみなどの男性特有の悩みをケアすることで有名な病院で、最近に成って薄毛治療をスタートした病院なので認知度は低めです💧
わたしも当ブログを開設するまで全く知りませんでしたww
気になる治療メニュー、料金体系は次の通りです。
治療方法 | 価格 |
---|---|
初診・相談 (問診、カウンセリング、頭皮診断) | 0円 |
オリジナル (ミノフィアG) | 9,800円 (初回のみ) |
AGAメソセラピー (ジェットメソ) | 24,000円/1回 (5,300円/60回払い可能) |
AGA幹細胞再生治療 (2cc) | 100,000円/1回 (10,700円/60回払い可能) |
一般薬 (ジェネリック医薬品フィナステリド) | 9,000円 |
オリジナルヘアケア商品 (医療用シャンプー) | 5,800円 |
ゴリラクリニックの特徴は、成長因子注入療法が少ない痛み&格安(5,300円/分割払い)でできること💰
成長因子注入療法は毛髪細胞の増殖を調節する機能をもつ治療薬を注入する治療法のことで、他の院と比べるとダントツで安いです💴
(他の院では、数十万円の分割払いにするとリボ払いになって、高額になる場合も。。。(汗))
また、成長因子注入療法では、注射で治療薬を注入するのが一般的ですが、ここでは痛みの少ない極細の針による注入機器「ニューラジェット」を使用しているので注射が苦手な人にはオススメです💁♂️
その他ゴリラクリニックでは、男性の悩みをトータル的にカウンセリングしてくれるので、薄毛以外にも悩みがある人にピッタリだと思いました。
名古屋院は栄駅から徒歩5分と他の院より少しだけ遠目。しかし、オフィス街の中にあるので、仕事帰りにサクッと行くことができますよ🏃
住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目22−13 栄町ビル西館6F
診療時間:11:00~20:00
アクセス:地下鉄東山線「栄駅」徒歩3分、地下鉄東山線「伏見駅」徒歩6分
その他名古屋地区周辺の薄毛治療専門の病院
ここまで薄毛治療ができる病院について、愛知県 名古屋エリアでオススメの3院を紹介してきました🏣
ここでは、名古屋エリアで、その他にオススメできる院を3院をまとめました。
わたしが個人的におすすめするのは上の3つですが、治療メニューが微妙など何かあれば次の病院の情報も参考にしてみてください💁♂️💁♂️
名古屋中央クリニック:最新治療法(HARG療法)の実績の高さはピカイチ!!80,000円〜お試しも可能!
名古屋中央クリニックは、全国でも数少ない毛髪再生認定施設クリニックです🏣
特に注目してほしいのは、人間の組織の中心的役割を担う「幹細胞」から抽出された150種類以上の「成長因子」を直接頭皮に注入するHARG療法💉
HARG療法は治療が難しいため、実績値がものを言うわけですが、多くの院の中でも最も実績の多い病院が名古屋中央クリニックです。
最新治療でもあるHARG療法は難易度の高い治療法であり、経験が浅い病院で行った結果、「効果が出づらい…」「副作用が出てきた…」などの口コミも耳にします💦
そのようなことを考えると高い経験値を誇る名古屋中央クリニックで治療すれば安心ですね。
なお、他の院に比べて、予約は取りやすめのようです。
住所:〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町18-22ロータスビル2F
診療時間:9:30~18:00
アクセス:JR「名古屋駅」徒歩約2分、名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋駅」徒歩約3分
アイランドタワークリニック:自毛植毛の実績は名古屋No1!スタンダードな料金(200,000円〜)で最高品質を実現
アイランドタワークリニックの特徴は、自毛植毛での実績No1ということ🏆
自毛植毛は植え付けた髪が落ちやすいなどのデメリットがあり、病院の種類によって何よりも実績が大切👨⚕️
その点、アイランドタワークリニックは、自毛植毛15年以上・累計症例数25,000人・植毛専門医10名以上在籍という圧倒的な実績がある病院なんで、ご安心を!
料金は基本料金200,000円、1グラフトあたり1,200円とスタンダードな料金ですが、最高品質での自毛植毛ができるなら安いかもしれません。
今までの治療法では効果がなく、自毛植毛初心者の方にはオススメの病院なので、ぜひカウンセリングで相談してみてくださいね🌟
* 住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24 名駅4丁目24−8 いちご名古屋ビル 7F
* 診療時間:10:00-19:00
* アクセス:名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋駅」徒歩約7分、JR「名古屋駅」徒歩約8分
メセル名古屋駅前院:最先端の技術HCR法を初採用!自然な発毛を目指す人向け!
メセル名古屋駅前院の特徴は、最新技術HCR法を導入していること💉
HCR法とは?
毛根の幹細胞の分裂を促すHCRカクテル(サイトカイン集合体)を使った発毛法です。
サイトカインは幹細胞の分裂を促する特殊なタンパク質で、あらゆる人が持ってる成分です。
老化によりサイトカインの減少、毛根が弱くなることが報告されており、外部からサイトカインを注入する発毛法がトレンドになっています。
薄毛治療というと内服薬+外用薬の投薬治療が一般的ですが、「効果が中々感じられない…」「副作用がつらい…」などの声も多いのですが、細胞活性化によるHCR法であれば自然な発毛が可能になります😆😆
治療費用は1年目が約660,000円、2年目以降は月約6,000円程度かかるため、かなりお高め💰
そのため、今まで一般的と言われた投薬治療で効果が出なかった人が通ってる場合が多いようです。
(料金表は公開されておらず、モニター料金でこんな感じでした。)
またメセル名古屋駅前院は、予約がスムーズに取れやすく、非常に通いやすい病院に感じました🏣
住所:〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目11−44
診療時間:水曜~金曜11:00-21:00、土曜10:00-21:00、日曜10:00-20:00
アクセス:名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋駅」徒歩約8分、JR「名古屋駅」徒歩約10分
名古屋で自分にあった病院を探してみよう!
ここまで薄毛治療専門の病院を愛知県 名古屋エリアで6院紹介しました🏣
ですが、これだけではどこを選ぶべきかよくわからないですよね…💦
そんな時は自分の発毛・育毛の経験値や悩みのレベルで決めることをオススメします。
ここまで紹介した病院を見て分かる通り、それぞれ特徴がありますが人によって効くか効かないかは様々。
次にどんな悩みを抱えている人が各病院に行っているのか簡単にまとめたので、参考にしてみてくださいね。
- 知識が全くない、クリニック初心者→「AGAスキンクリニック」
- とにかく価格重視の人→「湘南美容クリニック」
- 男性の悩みをトータルで治療したい人→「ゴリラクリニック」
- 一般的な治療では効果が得られず、自毛植毛をしたい人→「アイランドタワークリニック」
- 一般的な治療では効果が得られず、最新治療を試してみたい人→「名古屋中央クリニック」、「メセル名古屋駅前院」
この悩みがドンピシャだったら、あとは、カウンセリングに行った時のフィーリングで決めればOKです👍
「AGA治療=自分の頭皮ケアを任せる」ということなので、最終的には自分の直感で見定めることも大切です。
スタッフさんの対応や院内の雰囲気を見て、「ここなら問題なさそう!」と思えるところを正式に決めてくださいね🌟