20代でハゲてしまった時のデメリット。それは「いじられること」。
通勤中、20代と思われる男性でハゲ散らかってる人が案外多いのですが最近、彼ら20代ハゲの人は今までどんないじられ方をされたのか気になってしまいます。
管理人フサフサライオンは20代前半でハゲ散らかした経験があり、仕事、恋愛、その他プライベートでいじられまくってました。
今回、20代ハゲ代表のフサフサライオンのいじられた体験談をまとめてみました。
ハゲいじりされたことがある人や管理人と同じような20代ハゲの人までぜひ見てくださいね。
Contents
学校編:友人から毎朝、頭を撫でられる笑
私がハゲ散らかしたのは20代前半時期に研究のストレスによるものです。
いくら実験しても結果でないし、怒鳴られるのが怖くて、カップ麺ばっか食べて、朝7時~夜11時で働いてたぞ!
生活習慣が悪化したことで髪が細くなって、M字部分が産毛のようになってしまいました。触りごごちも良かったので研究室の仲間から頭を撫でられ、いじられることが増えました。
20代の学生時代、ハゲでいじられ方はソフトなものが多く、そこまで気にすることはありませんでした。
ただし、飲み会の時は困ったらハゲネタで笑わす役を担わされてたのが辛かったです(笑)
仕事編:先輩「お前のあだ名は若ハゲ君な!」
大学を卒業して、20代ハゲの新入社員フサフサライオンが最初の職場に配属して、先輩に言われた言葉、それがこちら。
わからないことあったら何でもすぐ聞いてね!
ちなみに君の名前、呼びにくいから見た目からあだ名は若ハゲ君ね!
はじめは呼びやすいから、ということだけかと思ってましたが仕事が忙しくなった時や飲み会で必ずいじられることに…
「20代でハゲ散らかしてるのになんでこんな目に会わなきゃいけないんだ…」と何回も思い悩んだことがあります。
ただ「そんなことはどうだっていいんだ…仕事に集中しろ!!!」と自分を抑え込む日々。
当たり前ですがストレスが溜まって、ハゲは加速しました。
総論ですが仕事ではハゲがポジティブにとらえられたことは一つもありません!
恋愛編:コンパでの評判は絶望的・・・?
社会人になってから誘われるようになったコンパ。
期待に胸を躍らせて、参加するもいつもボケ専門、しかもハゲの自虐ネタをして苦笑される始末。
素直に笑ってくれる人もいましたがほとんどの場合、恋愛に発展することもなく…
また例え付き合ってもいじられることも多く、喧嘩の度に「ハゲ」という暴言を食らことがあります。
残念ながら恋愛面ではハゲはネガティブにしか働きません。
その他プライベート編:歩いているだけでも指をさされる!?
仕事や合コンの帰り、気が沈んでいる時に追い打ちをかけてくるのが子供の無邪気な指摘です。
子供の悪気のない声、お母さんから謝れること、そして一部始終を聞いてる周りの人の目、全てがつらかったです。
この記事を見ている人はハゲ散らかしてる人を温かい目で見て欲しいです。
まとめ
ここまで20代ハゲ代表のフサフサライオンのいじられた体験談をまとめてみました。
同じような経験をされた方はいらっしゃいましたでしょうか?
ここまで述べた通りですがハゲていることはポジティブに働いたことはありません。
むしろハゲはいじられるとネガティブなループに陥ってしまいます。
ハゲが陥るネガティブループ
↓
乗っかるけど内心凹む
↓
ストレスが溜まる
↓
ハゲ加速
↓
ハゲをいじられる・・・
このループを抜け出すには「ハゲを解決する」しかありません。
しかし、ハゲ散らかしている迷える子羊がむやみやたらに行動して失敗する光景を何度も見ました。
そのため、20代でハゲ散らかした人、ハゲかけている人向けに何から始めるべきか、ということをまとめてみました。
科学的な観点、実績重視でまとめてるから初心者はぜひここから始めてみてください。
↓↓↓↓↓